よくある質問本買取一番屋


買取ができる本 買取の流れ 買取の申し込み

よくある質問

取扱商品について

Q1. 本の帯はなくても大丈夫ですか?
A1. はい、大丈夫です。本の帯がない商品でも、高価買取はしておりますので、お気軽にお申込みください。

Q2. 同一型番の商品を複数売ることは可能ですか?
A2. 大変申し訳御座いませんが、古物営業法の盗品販売予防の観点から、同じお客様から同一の商品を2点以上お売り頂く事は出来ません。

Q3. どんな商品でも売れるのですか?
A3. 大きなカビやシミ、変色、変形、破損、加工、書き込みがあるものはお売りいただくことはできません。雑誌、百科事典、辞書、コミック雑誌、コンビニコミック、小中高の教科書などもお売りいただくことはできません。


買取サービスについて

Q1. 無料特典が4つ付いていますが、それ以外に料金は発生しますか?
A1. 買取のお申込みを頂き、買取査定金額に対して、ご納得頂けた場合は、その後の送金完了まで一切の料金は発生致しません。
万が一、買取査定金額にご納得頂けなかった場合のみ、本の返送料はお客様負担となります。予め、ご了承ください。


Q2. 買取査定を申し込んだら、必ず売却しなければいけないのですか?
A2. いいえ、そんなことはありません。 
買取査定金額をお客様にご連絡差し上げてから、査定金額に納得いかなかった場合はキャンセルの受付が可能です。ただし、査定金額通知後、48時間以内にお客様よりご連絡の無い場合は自動的に入金処置に入らせて頂きますので、ご了承ください。※尚、自動承認不可をお選び頂いているお客様に限ります。また返送料はお客様負担となりますのでご了承下さい。

Q3. 査定金額の結果はいつ頃にわかりますか?
A3. 本買取一番屋に商品到着後、最短で当日中に、遅くとも2日以内に査定金額の結果をお客様にお伝えします。
ただし、自動承認を選択頂いた場合、代金のお支払いをもって、査定結果のご連絡と代えさせて頂いております。

Q4. 査定結果の連絡がないまま、代金が支払われることもありますか?
A4. 「査定完了後、すぐにお支払い(自動承認)」を選択頂いた場合、代金のお支払いをもっての査定結果のご連絡と代えさせて頂いております。
そのため、査定完了後の金額のご案内はございません。
「査定結果の連絡を受け、承認頂いてからお支払い」を選択の場合でも、査定結果のご連絡後48時間以上経過しても、承認・否認のご連絡がない場合は、買取金額にご承諾頂いたものと判断致しまして、お振込みさせて頂きます。
ご連絡頂きましたメール・お電話へご連絡が取れないことによる責任は一切負いかねますので、必ずご連絡が取れるメールアドレス・お電話番号にてお申込みくださいませ。

Q5. 買取金額の個々の明細は出ますか?
A5. 誠に申し訳ございませんが、弊社では買取金額の個々の明細はお出ししておりません。買取点数と合計金額のお知らせのみとなっております。
ご希望であればお問い合わせ頂ければ別途明細をお知らせさせて頂きます。

Q6. 買取申込出来ない地域はありますか?
A6. はい、ございます。申し訳ありませんが、沖縄・離島・北海道からの申し込みはお断りさせていただいております。あらかじめ、ご了承くださいませ。


商品の発送について

Q1. 送るときの伝票は自分で用意した方がいいですか?
A1. 弊社指定宅配業者が伝票を事前に準備しておりますので、お客様で前もって伝票を用意して頂く必要はございません。

Q2. 送る商品をキャンセルしたいのですが可能ですか?
A2. ご集荷前の場合でしたら、無料でキャンセルを受付致します。ご集荷後のキャンセルにつきましては返送料お客様負担とさせて頂きます。

Q3. 査定に出す商品をコンビニから発送することも出来ますか?
A3. 申し訳ございません。コンビニエンスストアまたは宅配業者への持ち込み発送での商品受け付けは行っておりません。お客様ご希望の日時に弊社指定宅配業者が集荷にお伺い致しますので、お荷物のご用意をしてお待ち下さいませ。


必要書類について

Q1. 本人確認が必要な理由を教えてください。
A1. 本買取一番屋は古物営業法に基づいて、本の買取をしております。そのため、古物営業法により事前の本人確認が必要となります。

Q2. 身分証のコピーを入れ忘れたのですが、大丈夫ですか?
A2. 古物営業法に基づいて買取を行っているため、本人確認書類(身分証)のコピーは必ず必要になります。お手数ですが、郵送にて送って頂きますようお願い致します。なお、その際に発生する郵送費用はお客様で負担していただいております。

Q3. 査定に出すダンボールが2箱以上になったのですが、身分証のコピーは1箱につき1枚ずつ必要ですか?
A3. 本人確認書類(身分証)のコピーはダンボールが5箱や10箱に増えても。1枚のみでけっこうです。

Q4. 未成年でも自分の本を買い取ってもらうことは出来ますか?
A4. 古物営業法により、18歳未満のお客様は当店で本をお売りいただくことが出来ません。
保護者の方よりお申込み頂くようお願い申し上げます。

Q5. 振込先の口座は、家族名義のものを指定してもよいですか?
A5. 必ず、ご本人様名義の口座でお願い致します。
不備がある場合は、振込することが出来ない場合がございます。


買取ができる本 買取の流れ
買取りのお申込み
お気軽にお問い合わせください。
TEL.072-714-3666


上に戻る